サイトを見ていただいてありがとうございます。
このページは「メタマスクとは・・・」とかいいから早くメタマスク作りたい!って人のためのページです。
本文には必要最低限のことしか書いてません。
それでは早速本文をどうぞ!
本文
まずはメタマスクの公式ページから赤枠の「Download for Google Chroame」を押します。
.jpg)
chromeウェブストアに飛んだら、画面右上の「Chromeに追加」を押します。

「開始」を押します。

「同意する」を押します。

「ウォレットを作成」を押します。

パスワードを入力、確認用に同じパスワードを入力、利用規約をチェックを入れ、「作成」を押します。
このパスワードはメタマスクを開くたびに使います。
ひとに見せないで下さい。

動画を見て、「次へ」を押します。

シークレットリカバリーフレーズ(12個の英単語)をメモします。
これは次の画面で使います。PCの買い替えなどでメタマスクを復元する時にも使います。
ひとに見せないで下さい。失くさないで下さい。

さきほどメモした単語を順番に上の枠に入れ、「確認」を押します。

「すべて完了」を押します。

おめでとうございます!
仮想通貨ウォレットが作れましたっ!!

今後使いやすいようにツールバーにメタマスクを表示させましょう。
①を押すと、②が出るので押します。
③の位置にメタマスクのアイコンが出たらOKです。

お疲れさまでした!
本文終了です。
最後に・・・
これを読んでる方は「これからNFTや仮想通貨のやり取りができるっ!」とワクワクしてる方が多いと思います。
後悔してほしくないのであえてヤなことを書かせてもらうと、web3の世界は全て自己責任です。プラットホームの会社が保証してくれたりはしません。
誤送金で自分でお金無くしたり、詐欺師にNFTとられたり。ボクも色々やらかしました。
このページはメタマスクを使いたいだけなのに、作り方以外の情報が多くてやだなと思ったことがあったので本当に必要最低限を書きました。
なので他の方が書いてるような注意点とかないです。別の記事に書きました。
勉強して自衛力高めましょう。
あなたの楽しいweb3ライフを祈ってます!
コメント